東京(渋谷・五反田)およびオンラインで心理療法・心理カウンセリングを提供しているオープンマインドでは、人格障害の心理療法も行っております。
人格障害はパーソナリティ障害とも呼ばれ、思春期頃からつづく人格(コミュニケーションの仕方、自分や他人の捉え方など)のあり方のために、人とうまく行かなかったり、仕事や家庭生活に支障を来したり、場合によってはうつや不安などの心理的症状を抱えてしまっていることもあります。
これまで比較的多いのは回避性人格障害、境界性人格障害と呼ばれるものですが、人格障害の治療には共通したところもあるため、どのタイプの方でもご相談いただけます。特に年齢を制限してはいませんが、これまで30代~40代の方に比較的よくご利用していただいております。