定活とは、「定年活動」の略です。60歳~65歳くらいの定年を境に、それまで働いていた人はがらりと生活が変わります。また、主婦(主夫)などの場合も、働いていた人の影響を受け、生活が変わるでしょう。人生100年時代と言われ、定年で引退と簡単にはいかない人が多くなっています。
オープンマインドではこの先数十年をより充実して過ごしていただくために、50代、60代といった定年前後の方たちに「定活」をおすすめしております。具体的にはそれまでの仕事人生を振り返り、叶ったこと叶わなかったことや気持ちの整理をし、また現在の人間関係でうまく行っていないところの改善を目指します。