東京(渋谷・五反田)で心理カウンセリングや心理療法を提供しているオープンマインドでは、定年前後の方々のために考えられた「定活セラピー」をやっています。
これは、5回、10回といった決められた回数の中でこれまでの人生を振り返り、また現状問題と感じられることについて第三者に話すことにより、より客観的に考えよりよい選択ができるようにと考案されたものです。
老後について、漠然とした不安を抱いているという方にもおすすめなものです。
不安というと、お金のことを考えられる方も多いかと思いますが、「不安」の正体はお金ばかりではありません。人間関係、家族関係、健康、定年前後の暮らしの変化等、いろいろあります。オープンマインドでは多角的アプローチをすることにより、不安自体を減らし、定年後・老後の生活が少しでも充実したものになるようにいっしょに考えて参ります。
よりよい定年後の生活を送りたい方、ぜひ一度ご相談ください!