News

心の病を抱えたご家族について、ご相談してみませんか

どうやって接したらいいの?

専門家がいっしょに考えます!

心理カウンセリングというと、心の病や問題を抱えた本人が相談しなければならないと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。症状や問題に悩むご家族(あるいは同僚、生徒など)にどう接したらいいのかといった「関係性」の悩みも立派な相談の理由となります。

実際、ご家族や周りの方がどう接するかで、ご本人の状態も変わりますし、また、気分や気持ちなどは周りの人に伝わりやすいため、家族など近いところにいる人は影響を受けやすいということもあります。ご自分のメンタルや生活を守るために相談や援助が必要という場合も少なくないでしょう。

一般の人には分かってもらいにくい心の病に関するお悩みも専門家なら安心ですし、もちろん守秘義務もあり口外いたしません。

入院歴のある方もOK!

ご家族またはご本人のご相談に応じます

「専門家がいっしょに考えます」と書いたのは、心の病やその周りの方のことは単純なハウツーや方程式のようなものでは済まされないと思っているためです。そのため、一人一人ていねいにお話を聞き、じっくりと時間をかけるというアプローチを取っています。

ご家族でなく心の病の当事者がご相談に来られる場合は、原則として当事者が成人の場合、家族との合同面接は行っておらず、ご本人のみのセッションとなります。未成年の方の場合は状況により判断しますが、高校生以上はご本人のみのセッションとなる可能性が多いかと思います。

東京渋谷五反田)で心理カウンセリングを提供しているオープンマインドでは、いろいろな心理療法や心理カウンセリングの実績もありますが、心の病を抱えた方や、入院歴のある方のご相談にも実績があります。心理学や精神医学が盛んなアメリカで本格的に勉強・実習してきた実力派の心理セラピストです。悩みを抱えたままにせず、ぜひ一度ご相談ください!

Access

東京にて丁寧なカウンセリングルームのアクセス情報を掲載中です

概要

店舗名 オープンマインド
住所 東京渋谷区桜丘町9-18
住所 東京都品川区東五反田5-22-38
電話番号 080-2065-4357
営業時間 月~金 9:00~18:00、 土 9:00~15:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇
最寄り 渋谷駅・五反田

アクセス

東京でカウンセリングを受けたいとお考えの方には、これまでに豊富な相談実績を持つルームがおすすめです。家庭の問題など、人に言いづらいお悩みをカウンセラーにお話しいただけますので、アクセス情報をご覧の上、電話やメールなどにて気軽にご予約ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事